第12回いやしのプク子集会に行ってきました

2025年1月9日の21:30より、サーバー22のオルフェアの町にて、「いやしのプクガールズ♥」さんたちが開催される「第12回いやしのプク子集会」に行ってきました。
以前に一度だけ参加させていただいたときあるのですが、それ以外はなかなか時間の都合が合わず、今回久々の参加です!

予定時間より少し早めにきたので、定刻になるまで片隅で皆さんが集まる様子を覗くことにしました。
開催されてから30分ほどは周囲の人との交流を深めるためのフリータイム、その後メイン会場・そこへ向かうための場所が発表され、そこまではルーラなどで移動し、メイン会場へはお散歩しながら進んでいく。という流れでイベントは進んでいくようです。
ということで、まずはフリータイムです。

Xのフォロワーさんを見つけたので、軽くご挨拶をさせていただいてから、周囲の人と一緒にエンジョイダンスをしながら遊ぶことに。

チムメンさんも見かけたのですが、プクリポではなかったような・・・
どうやら、プクリポに変身して参加してくれていたようです。

その後、場所が発表されるまでは、色々なしぐさを皆さんと楽しみながら、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
そして、メイン会場とそこへ向かうための集合場所の発表です。
どうやら今回はオーグリード大陸のゲルト海峡にある「橋の上の宿」から、ランドン山脈の「雲上湖」を目指すようです。
ということで、橋の上の宿までひとっとビュン!
到着して早々お昼寝タイムです!

これは全員が揃うまでの間、皆さんが暇を持て余さないように配慮されたイベントなのだと思いますが、通称「ぷくこじゅうたん」。プクリポたちが寝てる様は本当に癒されてきます。

沢山寝ていますが、PCでも表示限界があり、実際はこの倍以上のプクリポがこの場所で「ぷくこじゅうたん」と化しています。
その後は先導の指示に従いつつ、お散歩タイム。
まずはゲルト海峡からランドン山脈へ向かいテクテクとお散歩です。

ストーリーやクエストを進めたりする際に何度も通った道ですが、実際こんなにゆっくりと歩きながら通ったことはないので、すごく新鮮です。

かなりの数のプクリポが進んでいきます。

ゲルト海峡を抜けると、ランドン山脈付近は積雪地帯となっており、雪を踏みしめる音を聞きながら先へ進んでいきます。
軽くネタバレ的になってしまいますが、雲上湖はメインストーリーだけでなく、サブストーリーでも何度か訪れる場所ですね。

そんなこんなで雲上湖に到着です。
到着してから、参加者全員が揃い落ち着くまではフリータイムです。

しぐさをしながら並んでいるところにお邪魔させてもらい、一緒に遊んでもらったりしてました。

人気のしぐさ「もえキュン」が並びます。誰かがやると、他の人もそれに習ってそのしぐさが連鎖する。言葉はなくとも伝わるのがいいですよね。

色々な方としぐさで遊んだり、お写真を撮らせていただきました。

私の隣にいるオレンジ色のお団子頭のプクリポさんは、YouTubeの配信者さんで、この時も配信してくださっていたのですが、ブログ掲載の許可を取り忘れたので、許可をいただけたら、またご紹介させていただきたいと思います。
許可を頂いたので、YouTubeのアーカイブを紹介させていただきます。
・シンちゃんch「【ドラクエ10】プレイヤーイベント「第12回いやしのプク子集会」o(^▽^)o DQ10 DQX ドラゴンクエスト10 みんなも一緒にかわいいプクリポちゃんに癒されよう♪ケモノVtuber」
ぜひご覧くださいませ!

雲上湖での記念撮影・・・といっても、これはまだフリータイム中のお話です。
なのにこの一体感!すごくないですか!?

たくさんのプクリポに囲まれて、雲上湖ではなく桃源郷ではないか?と錯覚してしまいそうになります。

ホントにここは天国ではないでしょうか?
そんなこんなで楽しい時間も過ぎていき、最後の集合写真と閉会の挨拶を残すだけとなってしまいました。

集合写真は、雲上湖に入る手前の入り口にある階段のところで撮影することになったのですが、あまりのプクの多さに、並びを変えて何度か撮ることに・・・

私は最初前列の方にいたのですが、次は後ろの方に移動し、その次は真ん中辺りへ移動といった感じで撮らせていただいたのですが・・・

正直、参加者全員を撮れた自信ありませんw

最後は主催された「いやしのプクガールズ♥」さんたちのご挨拶です。
プレイヤーイベントとして毎月開催されており、今回で12回。次回で1周年を迎えるそうです。
私も別ゲームでイベントなどを企画したときありますが、企画するだけでも大変なのに、それを毎月継続して続けられているのは、とても凄いことで、本当に頭が下がる思いです。

今回は過去最多の参加人数だったとのことで、そんな記念すべき日に参加できてとても嬉しいです。
こんな素晴らしいイベントを企画してくださり、本当にありがとうございました。
次回は日時的に参加は厳しいですが、また日時の都合が合えばぜひ参加したいです。
ちなみにXではハッシュタグ「#いやしのプク子集会」でその様子のポストが見れますので、ぜひチェックしてみてくださいね!