DQ10 Ver1からできるカンタン金策

ということで、今回は私がやってる簡単金策のお話をしたいと思います。
とはいっても、別に新しくもなく、いろんなところで紹介されているものではあるので、何を今さら?という感じにはなるかもしれませんw
といことで、金策素材のターゲットは「ビッグサボテン」です。
ビッグサボテンは、大体ひとつ辺り4000~6000ゴールドで取引されており、武器鍛冶の「きしんのまそう」、防具鍛冶の「機工博士のコート下」、さいほうの「隠密の手甲」「瑞雲のこて」、ツボ錬金の「こうげき力+4」「こうげき力+6」の素材として使われます。比較的安定した相場なのはツボ錬金のおかげかもしれませんね。
決してチムリーダーのマイタウンに植えるためにあるのではありません。
私が日課として使用しているMAPは2つで、ゴブル砂漠西とオルセコ高地です。
ビッグサボテンの他に、ワンチャンでドワチャカオイルも狙いつつやっていきます。
ゴブル砂漠西はドルワーム王国までたどり着いていれば行けるところで、オルセコ高地は戦士の職業クエストを終わらせていれば、メギストリスなどにいるバシっ娘から行けるところです。

今回はサブキャラのエル子(戦士Lv51)でルートをご紹介していこうと思います。
このエル子の進行具合はまだVer1の途中で、具体的にはこんな感じですね。

ただし、移動を簡略化するために、クエストスキップ屋で「メガルーラストーン」を解放しています。
解放していない場合は、それぞれの場所をルーラストーンで登録するか、メギストリスなどにいるバシっ娘を利用するしかありません。
前置きが長くなりましたが、行ってみましょう!
ゴブル砂漠西:商人たちのテント

まずはゴブル砂漠西です。バシっ娘かルーラストーンでドワチャッカ大陸にある「商人たちのテント」を選びます。ここではビッグサボテンが5つと、当たればドワチャカオイルが手に入ります。
到着したら、まずは(9時方向)西を向きましょう。

道具屋の隣にある出口から外にでて、10時方向にあるMAPにある「商人」の口辺りに向かって進みます。

そこに1つ目のビッグサボテンがあります。

拾ったら、その場所で約90度右側に向きます。すると、上の画像のような岩山が見えますので、今度はそこに向かいます。

ここにあるのはビッグサボテンではありませんが、ワンチャンでドワチャカオイルが入手できます。
まぁ・・・高確率で「みがきずな」なのですけれどもね(´・ω・`)
次は画面上の右端側の辺りに向かいます。

道なりに進んでいく感じで良いです。

ここで2つ目のビッグサボテンGETです!

GETしたら、左側に90度向き、正面に見える坂を目指して進みます。

坂を登ったら、洞窟(砂岩の洞くつ)の右側に見える岩を目指して進んでいきます。

ここで3つ目のビッグサボテンGETです。

ここで一度商人たちのテントに戻るのですが、メガルーラストーンを持っていたり、ルーラストーンで登録している場合はMAPから戻ることが可能です。ない場合は、メギストリスなどに戻ってから飛びなおした方が、直接移動するより早いです。

商人たちのテントに戻ったら、今度は東側にいるNPCサムエル側の出口から外に出ます。

出口から見えた岩山の麓にもワンチャンでドワチャカオイルが狙えるかもしれません。

そのまま進んで、南側に向かう通路へ向かいます。

細い通路を抜けたら、3時方向(東側)に向いて、壁沿いを進んでいきます。

壁沿いに進んでいき、岩の影にまたワンチャン狙いです。

そのまま壁沿いにまた進んでいき、4つ目のビッグサボテンをGETです。

4つ目のビッグサボテンを入手したら、南側に進んでいき、崖を飛び降ります。

崖を降りたらまた壁沿いに進み、大きな岩に向かいます。

ここはワンチャン狙いが2つあります。

岩をぐるっとまわるとサボテンが見えて、その麓にキラキラ光っているのが見えますので、そこへ向かいます。

これで5つ目をGETです。
ゴブル砂漠西は南北と広範囲ではありますが、ビッグサボテンが5つ確定で入手でき、ワンチャンでドワチャカオイルも入手できるので、おススメルートです。慣れてくれば5分もかかりません。
オルセコ高地:古代オルセコ闘技場

続きましてはオルセコ高地です。ここは確定ではありませんが、高確率でビッグサボテンを3つ入手できます。
ここはルーラストーンで古代オルセコ闘技場を登録しておくと便利です。
登録していない場合は、バシっ娘でオーグリード大陸から古代オルセコ闘技場を選びます。


ここはこのルーラストーンのところを起点に動いていきます。取得後はMAPで戻っても良いですし、距離が短いので普通に移動して戻っても良いです。

まずは北西(11時方向)に向かいます。少し背の高いサボテンが見えますので、そこの麓にビッグサボテン(もしくはゆめみの花)があります。
入手したら、MAP移動もしくは普通に移動でルーラストーンのところまで戻ります。

今度は北東(2時方向)に進みます。細い谷間を抜けた先にビッグサボテン(もしくはゆめみの花)があります。
入手したら、またルーラストーンの所まで戻ります。

最後は少し距離がありますが、南南東(5時方向)に進み、壁沿いをぐる~とまわったところでビッグサボテン(もしくはゆめみの花)をGETです。
こちらは、ゴブル砂漠西のように確定ではありませんが、高確率でビッグサボテンを狙えるので、運が良ければ合わせて8つのビッグサボテンを入手できます。
まとめみたいなもの

一日平均3万~4万(オイルがあれば5、6万)稼ぐことができますので、Ver1の段階ではかなり助かります。ストーリーが進んでいたとしても、10分程度で終わるので私は日課にしています。
ただし、出現モンスターの強さから、キャラクターのレベルが50前後で装備が弱いままだと辛いかもしれませんので、護衛として強めのサポート仲間を連れていくことをお勧めいたします。